
資格
アドラー流プロフェッショナルメンタルトレーナー
プロフィール
「探求心」「つながりの輪」「無限の可能性」を追求する人
経歴
高校卒業後、接客業に従事するも適性のなさに疑問を抱き、その後製造業へ転職しました。
製造業での仕事は自分に合っており、20歳から34歳まで充実した日々を送りました。
転機
34歳で製造業を退職し、ゲームプログラマーに転身を試みましたが、年齢や未経験のため困難に直面しました。
プログラミングスクールを利用し、転職が出来ない状態でも独学で作品を作り続ける活動を続け、職に就くものの、環境やサポートの不備から早期退職となりました。
自己理解と再出発
多くの職種に応募するも採用されず、年齢や未経験が壁となる状況に、「今後、自分を活かすにはどうしたらいいか?」を考えるようになりました。
この経験を通じて、自己理解の重要性を悟り、「自分を活かす」ということは、自分の得意なことを適切な環境で提供することだと気づきました。
新たな挑戦と気づき
世の中には数多くのセミナーや勉強会があり、それに参加する人も多いが学んだことを生活レベルに活かせていない事に気付きました。
私は、プログラミングをスクールと言う形から入り今でも独学は続けています。
学ぶ事が出来ていてもそれを活かせる習慣化出来ていないことで世の中も個人も豊かになる事は無いだろうと考えました。
そこで指導的な立場に立って知識を習慣化させることが私が出来る事でもあると気付きました。
そこで、より良い指導にはメンタルトレーナーの技術が必要と考え、プログラミングの考え方と類似点があるアドラー心理学に興味を持ちました。
そして、中島輝の自己肯定感アカデミーを受講し、アドラー流メンタルトレーナーの資格を取得しました。
現在の活動
自己理解と自己肯定感を高めることを軸に、マンツーマンで個々の可能性を引き出すオンラインサポートを提供しています。
また、PCスキルを活かし、主婦層やPC初心者に向けたファイル整理や基礎スキルのレッスンを実施。学んだことを日常で活かせるよう習慣化をサポートしています。
「知識を得るだけでなく、それを活かし続けること」が重要だと考え、一人ひとりに寄り添った支援を行っています。